足立病院 ADACHI HOSPITAL 神戸市西区有瀬 保険医療機関 救急 労災指定 生活保護・原爆指定 078-974-1122
皮膚科・アレルギー科のネット予約はこちら

文字サイズ 元に戻す 拡大する

診療科・各部門のご紹介健康のこと、あなたと一緒に。足立病院

各部門のご紹介

栄養療法課

栄養療法課 イメージ足立病院では、管理栄養士2名が調理・衛生管理、食事栄養指導をおこない、入院患者さんにはベッドサイドで栄養ケアに当たっています。

私たちが求める食事サービス

毎日同じような食材を無理に調整した調理方法、味付けはまさに栄養士の自己満足で、このような栄養士主観の献立では医療スタッフの「頑張ってたべて!」はますます患者さんの食べる意欲の低下につながっていくことでしょう。

食事は入院生活において楽しみなことの一つです。新鮮な食材をふんだんに使ったメニューを作成し、心をこめて提供しております。

入院中の食欲低下を少しでも改善し、治療への活力を取り戻すことが栄養管理の基本であり、私たち管理栄養士の使命と思っています。

「食」と「栄養」をトータルサポート

行事食足立病院の給食部門は栄養科から栄養療法課に名称を改め、治療食はもちろんすべてのお食事において栄養量、形状や味や風味にもこだわり、食べて治す、予防する「医食同源」を目標に医療の一部として携わっています。

かつての食料不足の時代を経て飽食の時代といわれるようになった現代では糖尿病など「生活習慣病」の多くは栄養の偏った悪い生活習慣が原因で患う方が年々増加しており、近年さらに食事療法が重要視されています。

管理栄養士の専門的領域を医療・介護に活かす

栄養指導の風景入院される患者さんには、まず治療がスムーズにおこなえる栄養状態であるかの確認、すでに栄養障害を発症している患者さんには栄養状態を整える提案を早期におこないます。
つづいて通常の栄養管理が困難で栄養治療が必要となれば「栄養サポートチーム」へ、より高度な栄養療法がおこなえる医療チームへバトンがわたっていきます。

外来・入院中患者さんの多くが栄養療法の対象である方と認識し、個々に応じた食生活改善と保健指導分野の運動療法も取り入れ、生活習慣病予防、疾病治療を目的に栄養アドバイスをおこなっています。

栄養指導の一例
腎疾患 / 肝疾患 / 糖尿病 / 胃潰瘍 / 貧血 / 膵臓疾患 / 脂質異常症 / 高尿酸血症 他

足立病院では外来・入院・退院後の在宅栄養指導において年間700件を超える食事栄養指導の実績があります。食事、栄養のことでお困りの際は医師、管理栄養士に気軽にお尋ねください。

栄養管理をおこなううえで咀嚼やむせ、飲み込みの問題への対応をおこなう摂食嚥下外来(摂食嚥下チーム)。また、糖尿病透析予防指導・糖尿病教室・糖尿病食事会(透析予防診療チーム)においても専門的領域からアドバイスをおこなっています。

その他の活動

当院の管理栄養士は日本栄養士会災害支援チーム(Japan Dietetic Association-Disaster Assistance Team)にリーダーとして所属しています。
日本国内外で大規模な地震、台風等の自然災害が発生した場合に、迅速に被災害地内の医療・福祉・行政栄養部門等と協力して緊急栄養補給物資等の支援を担う専門的知識と技術支援が行えるよう取り組んでいます。

⇒NSTに関してはこちらから
⇒飲みこみ障害(摂食嚥下障害)に関してはこちらから