足立病院 ADACHI HOSPITAL 神戸市西区有瀬 保険医療機関 救急 労災指定 生活保護・原爆指定 078-974-1122
皮膚科・アレルギー科のネット予約はこちら

文字サイズ 元に戻す 拡大する

診療科・各部門のご紹介健康のこと、あなたと一緒に。足立病院

診療科のご紹介

歯科・口腔外科

診療科の特色

歯科・口腔外科 スタッフ当科は、神戸大学口腔外科の関連協力病院の1つで、様々な形で相互に診療連携体制を構築しています。

心臓病や糖尿病、脳梗塞等、一般の歯科医院では対応しにくい病気をもった方々の歯科治療が可能です。

歯科・口腔外科 診察室お口の中だけでなく、お口の外の腫れ、痛み、けが等にも対応しています。

社会的に問題となっている睡眠時無呼吸症候群についても、内科を連携して治療にあたっています。

専門対応分野

歯科・口腔外科 治療風景有病者歯科、障害者歯科、老人歯科、口腔外科疾患(口腔腫瘍、口腔感染症、口腔粘膜疾患神経性疾患、嚢胞性疾患、顎関節疾患、奇形、顎顔面外傷、顎補綴、口腔乾燥味覚障害

親知らずの抜歯

親知らずは、最後に生えてくる歯で、多くの方は歯ぐきから完全に生えていることの少ない歯です。そのため、磨き残しから歯ぐきが腫れたり、虫歯になって痛むことも多く、抜かなければいけないことも少なくありません。顎の骨の中深くに埋まっていたり、神経に近い場合は難しい抜歯になります。お気軽にご相談下さい。かかりつけの先生からの紹介による抜歯も、適宜お受けしております。

顎関節疾患

日常生活で口を開けるときに、顎の関節が「カクン」とか、「ジャリジャリ」など音がしたり、痛んだり、口が開けられないなどといった場合は「顎関節症」が疑われます。

当科では、お薬による治療の他に、マウスピースを使ったり、理学的なリハビリ療法も必要に応じて行っております。

口腔粘膜疾患

なかなか治らない口内炎のなかに、前癌病変と呼ばれるものがあります。その代表例が「白板症」や「扁平苔癖」です。白板症は口の粘膜が白くなる病気で、放置すると癌になる可能性もある病気です。

口腔乾燥・舌痛症

『最近口が渇く』『舌がヒリヒリする』といったことはありませんか?

お口の中のこうした症状は快適に生活される際の障害となります。お薬で良くなる場合もあります。お気軽にご相談ください。

三叉神経痛・顎顔面部の神経痛

朝、顔を洗うときの顔の痛み、何かが触れるだけで顔の皮膚がとびあがる様に痛む。こういった症状があるときは、神経痛の疑いがあります。お薬でよくなることもあります。お気軽にご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群用マウスピース

『睡眠時無呼吸症候群』の治療として、実際に呼吸器内科や耳鼻科等より紹介された患者様につきまして、当科では内科との対診のもと、マウスピース(スリープスプリント)を使った治療を行っております。

睡眠時無呼吸症候群というのは、さまざまな要因によって気道が狭くなり、睡眠時にたびたび無呼吸(10秒以上の呼吸の停止)状態になり、酸素欠乏をきたす病気です。大きなイビキが特徴で夜間の覚醒、日中の眠気、起床時の頭痛などがあります。

耳鼻科、呼吸器内科等で『睡眠時無呼吸症候群』との診断があれば健康保険が適応です。

飲みこみ障害(摂食嚥下障害)

要介護の方々の生活の質を高め、食事を支援する為、当科では嚥下造影検査を行っています。

「舌や口を上手に動かすことが出来ない」
「食事をするとむせる」
「喉にひっかかった感じがする」

こうした症状を感じたら、飲みこみ障害(摂食嚥下障害)の可能性があります。
当科では虫歯治療や入歯治療で食べるためにかみやすくするだけでなく、嚥下造影検査(VF検査)による飲みこみ検査や、お口から安全に食事をとる為の支援、助言を行っています。

関連リンク:NSTに関してはこちらから

随時初診は受け付けておりますが、受診いただくときは、事前に予約お電話を(078-974-1122)いただければ、なるべく待ち時間を少なくさせて頂けます。

受付・診療時間案内

※予約優先 TEL 078-974-1122
初めての方でもお気軽にお電話下さい。

 
午前
受付 8:30~
診療 9:00~11:30
午後
受付 14:00~
診療 14:00~16:30

※木・土曜日の午後診は休診です。

外来担当表は、外来スケジュールのページをご覧下さい。